いしかわの #ヌン活 日誌vol.2☕

2025年02月17日(Mon)

いしかわの #ヌン活 日誌vol.2☕

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。



本日はいしかわのターンです。







少し前の話ですが、2025年初#ヌン活の活動報告をしたいと思います。






前回の活動報告はこちらから↓↓↓

#ヌン活






行ってきたのは”CAFE de ROMAN:RESERVE【カフェドロマンリザーブ】"




完全予約制のカフェで西岡にひっそりと佇んでいる一軒家のような外観…(写真撮り忘れました←)





危うく通り過ぎてしまいそうになっていたところ


なんと!予約時間より早かったにも関わらず、


すでにお店の方が外で出迎えてくださっていて


お声を掛けてくださいました…!!





なんというホスピタリティ… 感動その1でした✨






いしかわの #ヌン活 日誌vol.2☕
いしかわの #ヌン活 日誌vol.2☕





そして席へ案内していただいたのですが、1組1部屋になっていて


他のお客様を気にせずにゆっくりとアフタヌーンティーを楽しめます。




窓からの景色も自然豊かで日々の忙しさから解放され、


のんびりと過ごすことが出来ました(^^) 感動その2





そしてお待ちかねのアフタヌーンティーセットが…!!💗


伺ったのは1月だったので、苺のアフタヌーンティーでした🍓



   \\じゃーーーーん//







いしかわの #ヌン活 日誌vol.2☕



なんと美しい…食べるのがもったいなかったです。(完食)



苺のスイーツたちもどれも美味しくて幸せの味だったのですが、


私的優勝は左上のハッシュドビーフ。


お口直し要員ではあるものの


大皿で食べたいくらいお肉もほろほろで美味でした… 感動その3



いしかわの #ヌン活 日誌vol.2☕


最後のシメは苺とティラミスのパフェ💑


結構ボリュームもあり、全部食べ終わるころにはお腹パンパンでした(笑)




焼き菓子はテイクアウトできるとの事だったので、


お言葉に甘えてお持ち帰りさせてもらったのですが、


家に帰って袋を開けてみるとドリップコーヒーと紅茶のパックが入っていて


焼き菓子と一緒にお召し上がりくださいと添えられたメッセージまで。


帰った後にもほっこり嬉しいサービスに感動その4✨でした♪






あまりの感動で長文になってしまいましたが、


おすすめなので皆様もぜひ👐




以上、活動報告でした。vol.3もお楽しみに☕



いしかわの #ヌン活 日誌vol.2☕
いしかわの #ヌン活 日誌vol.2☕