夏の風物詩

2025年07月26日(Sat)



いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。




いしかわです。







突然ですが。


みなさん夏の風物詩といえば何をイメージしますか?





お祭り、花火、スイカ、かき氷などなど・・・


わくわくする行事や食べ物も多い季節ですよね







いしかわの思う夏の風物詩はこちらです









夏の風物詩


  _人人人人人人_

 > 積丹のウニ丼 <

  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 






この日はウニがあまり獲れなかったようで

2色丼or3色丼のみでの提供でしたが、

キラキラ輝くいくらと、なめらかで甘いウニのコラボは最高でした





これを食べないと夏は始まりません





夏の風物詩




ちなみに今回【お食事処 みさき】というお店に行ったんですが、



私も、一緒に行ったお友達も名前が【みさき】なんです。笑





【みさき】2人が【岬】を眺めながら【みさき】でご飯を食べる・・・ただのおやじギャグです









夏の風物詩



帰りは新しくできたたらこミュージアム




顔はめパネルで記念撮影




記念に缶バッジも買って大満足です




夏の風物詩







最後はきれいな積丹岬の写真でお別れです



35℃越えの猛暑で溶けそうになりながら大自然を堪能しました





みなさんも熱中症に気を付けながら、短い北海道の夏たのしみましょう