カスタマーハラスメントに対する基本方針

2025年09月18日(Thu)

カスタマーハラスメントに対する基本方針



これからも「おもてなしの心」を大切にするために

~カスタマーハラスメントに対する基本方針~



株式会社シュテルン札幌は、北海道カスタマーハラスメント防止条例施行に伴い、基本方針を策定いたしました。

お客様におかれましては、本方針に対するご理解とご協力をお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------------------------------



当社は、「おもてなしの心」を大切にし、お客様に真摯に対応したいと考えております。

一方で、株式会社シュテルン札幌の従業員は、当社にとってかけがえのない存在であり、事業者には従業員を守る義務があります。

下記のような従業員の尊厳を傷つける行為等が確認された場合は、毅然とした対応を行い、お客様対応をお断りさせていただく場合がございます。



・暴言、暴力

・脅迫、威嚇、威圧行為

・ストーカー行為、プライバシーの侵害行為、セクシャルハラスメント行為

・侮辱、中傷、人格を否定する発言

・社会通念上過剰なサービスや対応の要求

・合理的な理由のない謝罪要求

・同じ要求等の繰り返しによる時間的・場所的拘束

・SNSやインターネット上での誹謗中傷

※上記は例示であり、これらに限られるものではありません。



また、悪質な場合には警察・弁護士等に連絡の上、法的措置を踏む等、適切な対処をさせていただきます。

お客様におかれましては何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

             



                                      2025年9月

                                株式会社シュテルン札幌